ニューキャビン

飛行場に行ってはみたもんの小雨パラパラ、怪しげなヘリも飛んでるし…。しばし様子をみることにします。

丁度、最近この近くに越してきたUさんから連絡が入ったので、新居にお邪魔して雨宿りさせてもらいました。テーブルの上には復活間近の700Nが置いてあったので、お礼&引っ越しのお祝いを兼ねて少しばかり修理のお手伝いを。サーボホーンの交換、スワッシュとピッチの調整をして…

おニューのキャビンを付ければ完成(^_^)/

あとは雨上がりを待つのみですが、段々と大降りになる一方。昼過ぎまで約3時間ネバリましたが、結局一度もフライトすることなく解散となりました。

昼食ご馳走さまでしたm(__)m

昨日のフライト、沢山撮って頂いてました。有難う御座います。

もうすぐ…

グリーンフェスタでしょうか。

飛行場はいつもと逆の東風でしたが、絶好のフライト日和。午後から多少雲が出てきましたが、土曜日にしては多めの7名で賑わいました。

あまり撮ってなかったので、短縮バージョンで…(^_^;;

700Nをチクチクやるとエンジンが苦しそうでしたが、今日は飛ばしたい気分。ニードル合わすのも面倒なのでそのまま4F、明日の天気はどないやろ…。

SRBハンドキャッチ

ブログ更新の途中でしたが睡魔には勝てず…昨日の続きです。

果たして背面ホバのSRBを捕まえられるか…

ガンバレ~~~(^_^)/

結果は動画の中で!

700Nを1F、Geminiを1F

フライト少な目でしたが、気候も良くなりメンバーも増えてきて楽しい一日でした。