ブログ
WordPress(Twenty Ten)のフォントの種類とサイズを変更
11月に入ってまたスパムメールが増えてきました。今回の訪問者は遥々ドイツからのようで、いっそ海外からはご遠慮頂こうかしらと思いつつも今回は取り敢えずIPアドレス弾いておきました。ついでにプチカスタマイズ、気になっていたフォントを弄ってみました。
バックアップ取っていないので、メモ替わりに…(^_^;;
ダッシュボード→外観→テーマ編集→スタイルシート
●まず、フォントの種類を明朝体からゴシック体にしてみました。
・Mac系は、ヒラギノ角ゴ Pro W3(Hiragino Kaku Gothic Pro)
・Win系は、メイリオ(Meiryo)
・旧Win環境用に、MS Pゴシック
・UNIX系には、sans-serif
を選択しました。
標準のCSS
1|/* =Fonts
2|————————————————————– */
3|body,
4|input,
5|textarea,
6|.page-title span,
7|.pingback a.url {
8| font-family: Georgia, “Bitstream Charter”, serif;
9|}
上記8行目でフォントファミリーを指定。
8| font-family: ‘ヒラギノ角ゴ Pro W3′,’Hiragino Kaku Gothic Pro’,’メイリオ’,Meiryo,’MS Pゴシック’,sans-serif;
●次に、フォントのサイズですが標準は見易いんですがやや大き過ぎる感じがするので気持ち小さくしてみました。
標準のCSS
1|/* =Content
2|————————————————————– */
3|#main {
4| clear: both;
5| overflow: hidden;
6| padding: 40px 0 0 0;
7|}
8|#content {
9| margin-bottom: 36px;
10|}
11|#content,
12|#content input,
13|#content textarea {
14| color: #333;
15| font-size: 16px;
16| line-height: 24px;
17|}
上記15行目でサイズを指定。
15| font-size: 14px;
上記16行目で行間を指定。
16| line-height: 22px;
編集後、ファイルを保存して完了です。
Win7+IE9とXP+IE8では変更を確認しましたが、MacやUNIXで上手く表示できているかどうかは解かりません…(^_^;;
スパム対策
ブログを引っ越ししてから約3カ月になりますが、ここにも2日程前から一端にスパムコメントの書き込みが。嬉しいやら悲しいやら…って呑気にもしてられません(^^;;
ほぼ30分置きで数十件、投稿者名は複数ですがメールアドレス、IPアドレスは共に同じです。IP割り当て国はロシア連邦と、敵のスパマーも国際的になってきました。
一応の対策はしてあり管理者の承認待ちで保留されるので表示されることはありませんが、一つずつ削除するのも面倒なので次の新たな手立てが必要なようです。
以前のサーバーでは仕方なく画像認証を使っていましたが、これは全く役に立ちませんでした。
続きを読む