中古パソコン

どうでもいい話し。壊れたPC-VG30SV2ZMMのPentium4 630ずーっと3.2GHzと思っていたら、品番を見て3.0GHzだったことに今になって気付きました。どうやら購入時にケチったようです。

先日から難航していたデータの引っ越しも無事に終わり、次はプリンタの順番ですが全部サブPCに接続していたのでここは思案のしどころです。東芝e-studio281cは担当者にTELしたらすぐに飛んで来てくれたので、メンテのついでに設定までお願いm(__)m
問題はCanon BJ F6600とHP DesignJet 430その他諸々がUSBやネットワーク未対応で、メインPCにはシリアルやパラレルポートも無いので当然のことながら接続できません。

最近殆ど使わなくなりましたが無くなると困ります。いっそのこと眠っているPC98でも起こそうかとも思いましたが、NX(DOS/V)機ならともかくDOS機では…(^_^;

PC-9821V13/S7R/D

標準価格418,000円を60%offでGET、独立したてで仕事もお金もろくに無かった当時としては(今もですが)大冒険でした。

続きを読む

液晶ディスプレイ

17inchスクエアでずっと頑張ってきましたが視力も段々と衰え、最近は画面の小さい文字など見難くなってきたので23inchワイド液晶ディスプレイを買い足しました。
画面解像度もSuper-XGA(1280×1024p)からFull-HD(1920×1080p)になりワイド&マルチでデスクトップが広く使えます。ブログの更新もプライマリで編集しながらセカンダリでプレビューできて効率もアップ(^^)/
2011041901
セカンダリモニター:NEC F17R51(中央)
プライマリモニター:I-O DATA LCD-MF231XWR(右)

応答性能は残像も気にならずオーバードライブ機能オンでフライト動画もくっきり鑑賞できます。ただ輝度を自動調整するDCR機能は今一だったのでオフにしました。
スペースの都合上スピーカー内蔵型にしましたがやはり音質は貧弱、イヤホンジャックも後部にあって使い難いので、再生デバイスは今まで使っていたウーハー内蔵のNECに戻しました。
PCとHDMIケーブルで接続しましたが動画再生でウィンドウ表示と全画面表示を切り替えた時にタイムラグがあり、また、HDMIと表示されるのが邪魔なので消したいけどやり方が解からず…。
肝心の画質は、白色LEDですが発色も悪くなく自然な感じで、2万円台で買える商品としては満足のいくディスプレイです。