今年は真面目に遊びます。でも、課題は山積み~。何といっても断トツは、あの緊張感と恐怖感の克服でしょーケド
イメージトレーニング
各々の演技の大きさが一定になるように、フレームを仮定してみました。離陸を除いて最初の演技となるスクエアループの一辺を100m(≒緩衝帯を含めた飛行場の長さ分)として、これを基に続く演技を合わせていけば全てが丸く収まるって寸法です。
あくまでこれは机上の空論ってことで、実際にやってみました。
フライトトレーニング
個々の演技は後々修正していくとして、まずは構図全体を、バランスよくまとめることだけに専念します。恐怖心を克服するために、敢えて近め低めのゆったり目を心掛けて。この際、フレームオーバーは完全無欠のロックンロール♪
あと、フライトエリアが大阪湾上では目標物が定まらないので、数を数えながら自分なりのテンポで覚えることにします。ありがたいことにJYALAさんがフルでビデオ撮ってくれてましたので、後で測ってみたら秒数よりも少し早いめのカウントでした。
飛行場の端から端までが4つで1カウント約25mということは、スクエアループの直線部分で2つ、ループ1/4毎に3つずつ、ハーフロールで2つ(これは厳しい~)を数えながらくらいが丁度良さそうです。
第1R、第2Rを通しでやってみて5分40秒でした。仮に、一人あたり持ち時間7分×70人としたら、それだけで8時間超え。今回もハードスケジュールになりそうですね。
あっ、まだ確定ではないと思いますが「点数は2度の演技の良い方で計算」というのは、各演技の良いとこ取りと解釈していいですよね。各ラウンドの合計点数の良い方ってことになると、第2Rでは離陸がない代わりに着陸を採点するのかなって一瞬思っちゃいました。
いつも突っ込みぎみな着陸も、真面目に練習しとこ。
今日は出動されてたんですか?
いいお天気でしたし、良かったですね(^^)/
木曜日なら空いてることが多いので、また誘ってくださいな(^^)/
一昨日に治療あとから歯痛で、飯食えねー何もやる気ねー状態でした(^^;;
日曜日に撮ってもらったのを編集したりで紛らわしてましたが、どうせなら飛ばしに行けば良かった~日が合えば今度お誘いしますね~(^^)/
うまい!完璧!一等賞!でも賞品はバルサキットでないと持って帰れません。完成機だと車の屋根にくくりつけて帰る事になります。
ホント、撮るのメチャうま!
機体もいいっ!何せ師匠とおいやんの魂込もった傑作機ですカラ~
でも心配はご無用です。めちゃ緊張し~なの知ってるくせに~