日曜日は午後から弐号機を1Fのみ、帰宅して壱号機の修理に取り掛かりますが問題山積でお手上げ。
気を取り直して月曜日に700DFCヘッドを組もうとしてフェザリングシャフトがない事に気付き、いや、シャフト自体の予備はあるんですが両端のネジがないんです。悩んだ挙句に600、700用フェザリングシャフトレンチをゲット!
連休中に700をテストする予定でしたがヘッド以外の問題が解決しそうにないので諦めモード、今日は取り敢えずメインギア交換した450と弐号機を持って行きます。
飛行場にはJYALAさんが先に到着、出来上がったばかりの800E弐号機のフライト準備中でした。これは丁度いい機会、テストフライトとはどう云うものか実践で拝めます。
1F目は難なくでしたが、2F目でアイドルアップを入れた途端にオートカットで不時着。クラッチかピニオンかそれともモーターかアンプかこの時点で原因は分からず仕舞いのままです。バッテリーを替えての3F目は問題なく、ピッチとローター回転数の設定が悪かったのだろうと推測。4F目中盤に再度オートカットでオートロで場内まで誘導して来たんですが着陸間際にはバッテリーから火花も散り、リポが召されました。
普通ならここでビビッてしまう場面ですが、こんな事で終わるJYALAさんではありません。
バッテリーを交換して再チャレンジ、周到にコネクターを繋ぎますが今度はアンプから炎が。傍らでカメラを構えていたんですが見ている方がビビッてシャッターを押せませんでした。でも怪我がなくて良かったです。
まだ壱号機がある…と5F目をいつも通りのフライトで締め括ったJYALAさんに感服です。
700は最後までニードル合わず、絞り足りないのかOSNo.7のプラグが合っていないのか要検討。450はホールド時のピッチを-4度から-6度に変更して試してみましたが(懲りずに)背面着陸するにはまだ足りなさそう。
あとは動画を沢山撮って頂いたのでじっくり復習しますm(__)m
T-REX700弐号機-4F
T-REX450Pro-2F
本日はお付き合いありがとうございます!
長丁場となって申し訳ございません。
20120501J-4の最後の着地寸前にバチッと光ってますね!
撮影もたくさんありがとうございました。
別角度から見れて勉強になります!
(Lipo1個ポチりしました。もちのろんの65Cで)
65C大事に甚振ってください(^_^)/
大惨事恐ろしや〜…エネルギー密度が高すぎます(^^;;
電気火災にマヨネーズは効かないんでしょうかね(^_^;;