春分の日のフライト

3月20日(日)2度目の草刈り

色づく春を感じながら、滑走路の右端15m拡張

IMG_1659
IMG_1660

土手の上でも春の予感、hatayanさんナンパ中…

そして2Fの後、そそくさと撤収車 (セダン)ダッシュ (走り出すさま)ダッシュ (走り出すさま)ダッシュ (走り出すさま)

2016032001
IMG_1668

野暮は申しません。

そんなことには目もくれず、

師匠はAngel改造中…

IMG_1661
IMG_1670

今日もオリンパスくんのY2さん

おもむろにIdealくん3号機発注指でOK

IMG_1662
IMG_1666

LEMON-5F/計59F

ループは丸く。

当たり前のことが、、、

できません。。。

週末のフライト

3月13日(日)曇り

T森機ガソリンエンジン仕様のカルマートで省エネフライト、着陸もお上手に。

暫くお見掛けしないと思ったら、シミュで密かに特訓されてたそうです。

IMG_1654

ヴァンキッシュを10倍上手く飛ばせる方法を発見してきよっさん大満足。

秘訣はラダーの抵抗板にあり!

IMG_1651

リポパワー炸裂させたのはT口さん。

おニューのマシン燃えなくて良かったですね。

IMG_1656

マラソンも飛行機もかっ飛び~なY2さん

Idealくんは左足骨折のため、オリンパスくんに手書きナンバーで。

IMG_1657

右側着陸進入路の見通しが良くなってるのは、気のせい!?

LEMON-5F/計54F
昨日ぎこちなく飛んでいたので、スティック柔らかくしてみました。エルロンの舵角も更に減らして、だいぶ指に馴染んできた感じ。次はラダーももう少し減らしてみよ。


3月12日(土)晴れ

T口さんのニューマシーン

シンプルデザインの SUPER STAGE EX

IMG_1643


SUPER STAGE 20160312

フルサイズの安定感、いいですね!

IMG_1647

LEMON-5F/計49F
ダメダメで、早々に撤収。