富田林寺内町(じないまち)

大阪府下では唯一、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定。また、日本の街並100選にも選ばれている、南河内地方の富田林寺内町を先日の日曜日にぶらり探索。江戸時代に建てられた商家、町家が、昔ながらの姿そのままに残されていています。

■(旧)杉山家住宅

国の重要文化財に指定され、建物内部も一般公開(有料ですが)されています。地区内では最古、最大規模で、主屋は江戸時代中期の重厚で質素な農家型住宅。後期に増築された部分は、障壁画や欄間など繊細で豪華な書院造り。明治時代と思しきアールヌーボー的な螺旋階段には少し違和感を感じつつも、当時の繁栄ぶりを窺い知ることができます。

2014071301

長年お世話になっている同業の先輩らと4人で訪れたのですが、釜屋のつくりはどうたらとか照明器具や庭から見える今風の隣家は残念とか好き勝手申しておりましたら、説明してくださった方はちょっと引きぎみでしたけれど。

2014071302

予約しておいたランチまでまだ時間があったので、古民家を改装した雑貨屋や家具屋などにも立ち寄ってみました。実際に住むとなると暑さ寒さや色々と大変なこともあるようですが、いずれはこういった所で事務所を構えてみたいと、今年初めてのセミの声を聴きながら改めて思いましたね。

■勝間家住宅

現在は、イタリアンレストラン「oasi オアジ」として公開。外観とは違って、中は比較的新しい感じのする造りでした。民家で頂くイタリアン、これまた趣きがあってなかなか乙なものですね。

2014071303

料理よりも、ビールを注いでくれた田丸麻紀さん似の美人スタッフの方が気になって仕方がない面々。オアジとはイタリア語で安らぎの場という意味らしいのですが、その名の通り皆癒されたようでして一応幹事の役目は果たせたかなと。勿論、旬の食材を使った料理も美味しかったことは、言うまでもありませんが。

2014071304

器の廻りのバルサミコ酢、粒マスタードや何とか塩は、決してゴミではありませぬので念のため。

■佐藤家住宅(紅梅蔵)

午後3時の休憩は、珈琲豆の蔵で平蔵ブレンドを注文。朝から降っていた雨もすっかり止んだことだし、お庭でティータイムと洒落込んではみたものの…。

2014071306

梅雨明けは、まだまだ先のようです。

2014071305

他にも見所はたくさんあって、とても一日では廻り切れません。また次の機会にということで、本日はお開きです。

K2の建もの探訪

まずは、パンの美味しいお店「ドーシェル

201080101
201080103

蒸し暑い日でしたが、

店内は谷からの風で、心地よく過ごせます。

開店直後に入ったときは、一組だけだったのに、

コーヒー飲んで帰る頃になると、駐車場は満杯。

車は道路まで溢れかえっていて、平日だというのに、噂通りの人気ぶり。

そして、

Mさんに教えてもらった、ジェラートの美味しいお店「キミノーカ

201080102
201080104
メニューは6種類で、一番のお気に入りはうすい豆。

いや、ビーツも捨てがたいしトウモロコシや桃も…

ということで結局のところ5つを味見。

これはハマってしまいますね。

残念ながらここでお時間、見上げてごらん~♪ は聴けませんでした。

チャンチャン
201080106