悩み多き年頃

休日の朝の日課といえば勿論バッテリーの充電、まずは1つ目をセットしときます。その間にヘリに積み放しの電池外して燃料補充して、そのうち電話かかってきてコピーしてFAXしてあと何やかんや。

ありっ、電池は何処?

今朝の行動範囲を3往復すれど…んーやな予感、今日は先に仕事片付けてから行こ。

お昼前の土手では遠足の途中らしく引率の先生とチビッコギャラリーが座り込んで休憩中、滑走路ではMさんのミトス号が発進できずに待機している所でした。このままじゃ埒(らち)が明かないのでhatayanさんがSDXのフライトを披露で拍手喝采、お礼の言葉も頂きました。礼儀正しいお子達、大きくなったら一緒に遊ぼな~(^_^)/

何はともあれ最終フライトのあと、ホッと一息つくMさんのミトス号。
2013032301

復活したhatayanさんのT-REX250、動きが機敏ですね。
2013032302

新調したヘリパットから飛び立つI元さんのSDXは、ホバリングをメインに基本練習を。
2013032303

700N弐号機-1F
追い風かなーとか悩みながらいつもの向きからのオートロ、案の定コケてお決まりのサーボギア欠け(^_^;;

700N壱号機-2F
急遽、弐号機のテール奪取して復活させます。ニードルがテキトーでもよく廻るので少々暴れ気味、慣れるまで暫く大人しく飛ばすことにします。
2013032305
で、電池は何処ー?

明日は仕事のため、フライトお休みします。

やっぱり

一人ぽっち考えてる顔

昼休みの飛行場、雨が降っているのに熱心に練習しているゴルフファーの姿が…。のんびりと昼食を済ませてコーヒータイムが終わった頃には雨も上がり、青空は見えませんがだいぶ明るくなってきました。この調子だと2時間は大丈夫と予測して、予定の6Fをこなそうとすると20分で1Fの計算になります。結構ハードスケジュールですが、まぁ何とかなるでしょう。

700N弐号機-5F
誰も居ないということで、いつ場内に吹っ飛んでくるか分からない、普段やらない技を練習してみます。正面の8ポイントチクタク、裏面の4ポイントチク、ピルエットチクとか、果たして夕べの予習の成果はでるんでしょうか。順調に3Fを終えた2時位からだんだんと薄暗くなってきたので15分毎にペースアップします。5Fを終わった直後に約2名が登場、これで一人ぽっちは解消です。でも、もう今にも降りそうな雲行きで取急ぎ準備して1Fしたところでとうとう本降り、本日はお開きとなりました。

すみません。折角遊びにきてくれたのに、メモリーカード忘れて写真撮れませんでした。

今日の復習、シミュでも相当危なっかしいのに実機はもっとキビシー冷や汗 (顔)

春が来た♪

すっかり春めいてぽかぽか陽気、今日も楽しくもげても~た3連発!でも、決定的瞬間のはないよ。

よく当たる天気予報では風も穏やかそうなので、今年まだ一度も空を飛んでいない複葉機のGemeni君も持ってきました。相変わらず誇りまみれなので、クローズアップしては撮れません(^_^;;
2013031707

2013031702昨日デビューを果たしたばかりのT-REX250ですが、今日の初っ端、離陸直後の10秒足らずでテールがもげても~たのが本日の1発目。

まだ到着してないうちの出来事だったのでフライトの方は一度も見られませんでした。機種を替えてX500を快調に飛ばすも250の事が気がかりなのか、早々と荷物を片付けてパーツを注文しに帰還したhatayanさんなのでした。たぶん、春分の日には復活フライトしていることでしょう。

綺麗に離陸するSU-29、唯一の弱点の脚も今日は大丈夫でした。
2013031703

2013031701こちらも1F目、着陸進入コースの先日刈り損ねた草に主翼を引っ掛けてしまい、滑走路に頭から突っ込んだカルマートの翼がもげました。

結構逝ってる感じはしますが、修理する時間の余裕はたっぷりあります。昼飯前ですがこれくらいの損壊は朝飯前ということで、早速、メンバー総動員して応急処置にかかります。午後から無事に2Fできてパイロットも大満足、我が飛行場の整備班の腕は大したもんです。

Mebiusのバッテリーを何処に積むかであ~でもないこ~でもない
2013031705

2013031704フライト前の元気な姿のSERAちゃん、この時はまだランディングでモーターシャフトが折れてペラもげてしまう事なぞ知る由もありません。

正午過ぎからだんだんと風が吹き始めグライダーにはちと辛いコンディション、向かい風ではなかなか進まず追い風ではアスペクト比が大きくて抵抗が少ないせいもあってか相当なスピード。いつものおてんば娘の本領発揮で大暴れ、最後はソフトランディングでしたが脚がないので…。次は折りペラを狙っているとか。

ナナちゃん壱号機はラダーリンケージの具合が悪くてお休み。弐号機と象印魔法瓶、どちらも同じ台湾製ということで仲良く記念撮影です。
2013031706

いつの間にかヘリパットが無くなっていて、オートロ着地の目標が無いと面白みも半減するし、何よりも落ち着きませんね。いっそのことラインマーカーでとも考えましたが、砂ぼこり対策には効果ないか。

700N弐号機-2F
Gemini-1F