土日とも忘年会があったので、ブログさぼりました…(^_^;;
日曜日にZIGSAW GP4 AYA700が手に入りました。
殆ど風もなくテスト日和だったので早速付け替え、スペーサーはJYALAさんに拝借しました。
ハイレスポンスでピッチの引きが良いという噂なのでフライト前にハイピッチ13度だったのを10度まで下げておきました。ホバリングでトラッキングは合ってたので、アイドルアップを入れ左右に振るとスワッシュにハンチングの症状が発生。
試しに3Gジャイロ感度40%を50%にするとノーマルモードでもあばれ馬に変貌…(^_^;;
リンケージに多少ガタがあったのでボールリンク交換したり回転数や感度をあれこれ弄ってみて、3G感度30%で何とか飛ばせる状態にまでなりました。噂どおりピッチの引きや舵の切れ味は、すこぶる良好です…(^_^)/
・SWASH AFR PITCH: -42% → -32%
・GOVERNOR RATE: 85% → 83%
・3Gジャイロ感度: 40% → 30%
止まりをもう少し良くしたいのですが、ローター回転数を上げるかピッチを増やすか悩みどころ。
エルロンとエレベーターの舵角も調整したかったのですが、4:00を過ぎて辺りがだいぶ暗くなってきたので続きは次回に持ち越しです。
ローター交換前、土曜日のフライト
700N、土曜日5F、日曜日3.5F