RunCam3はご機嫌ななめ♪

きっと夏バテなんでしょう…(´・ω・`)

FPVゴーグル(HIEE HIVR101)も…。ダイバーシティーアンテナの切り替わりとか、ちょっと遠出したときとか、画像が途切れるたびにビビリミッター発動で精神衛生上も誠によろしくないです。

ま、受信感度に関しては使い始めたときから気にはなってたんですけど、アンテナ取っ替え引っ替えしてもダメ。それに比べて記録用に使っているBeeRotorのAUTORは、そこいら辺にポンと無造作に置いてあっても結構キレイに撮れてるんですよね。てことで、こいつの受信映像をゴーグルでモニターしながらFPVしてみました。お~っと、これは感動もん!

動画はいつもと同じ、こりゃいいわ~てのが伝わらないのが残念(^○^)


https://youtu.be/jIlTP5yNA9s

日中の暑さは幾分マシになってきたよう、でもしかし、風がないとまだ暑い。午前のフライトで6sリポがまた1本逝き、8月に入って3本がご臨終です。どうもP-19のパターンはバッテリーの負担が大きいと見て、新しく追加した電池2本は1本につき70g増量。重さを犠牲にしてでもパワーの出るやつにして、現在慣らし中。上空は元気でいいんだけど、着陸では気をつけないと地面にへばりついちゃう~。

夏バテ解消法、やっぱり焼肉でしょ\(^o^)/

8月27日(日)
Fanta70-5F/2017-71F
04 iFLIGHT iX5-5F/2017-189F
05 Swift 165-1F/2017-45F

8月20日(日)草刈りの日
T-REX451-1F/2017-4F
Fanta70-3F/2017-66F
04 iFLIGHT iX5-8F/2017-184F
05 Swift 165-2F/2017-44F

RunCam3はご機嫌ななめ♪」への4件のフィードバック

  1. お疲れ様です(^^♪

    RunCam3がご機嫌斜めということですが、記事なしでよくわかりません(笑)

    あと、BeeRotorはおそらくRX5808系統です。ハードウェア構成もシンプルで、派生も多く存在します。ソフトウェア的にはチャンネルスキャンやRSSIキャリブレーションはもちろんのこと、ダイバシティ切替のタイミングなんかが随分変わるようです。最近だとアキレスFWが評判が高いです(^^♪

  2. お早うございます。
    RunCam3はエラーで録画できなくて、家じゃご機嫌なのに。JYALAさんに分解修理してもらったんですけど、やっぱりダメでした。暑さのせいだとは思うんですが、もちっと様子見てみます。
    BeeRotorはペラもDVRもお気に入り。ただ、オートスキャンは少々不満で毎回マニュアル選択するのが面倒、チャンネルを固定できたらいいんですけどね。

  3. RunCam3、昨日僕が録画しようとしたときにエラーが出て録画できませんでした。スイッチオンで一旦Ready状態(青点灯)になるものの、その後すぐに青点滅に変わり操作を受け付けませんでした。WiFiボタンは生きているようだったので、WiFiで状態を確認してみると”Internal Error”というダイアログが出て、RunCam3をリセットしてくださいと告げられました。電源ボタンとWiFiボタンを同時押しし、リセットするものの症状は変わらず。ただ、SDカードが認識できない状態だったので一旦SDカードを抜いて電源を入れ、WiFiからアプリ経由で本体のリセットを行い、再度SDカードを差し込んだところ無事に動くようになりました。

    SDカードの相性は結構厳しくて、最初の頃はFHD60fpsがどうやっても選択できませんでした。今はMavicに付属してきたパナのSDHC I Class10 UHC Class3を使ってます(^^;;

    中華カメラは使いこなすのも大変ですね…。かといってGoProはなぁ…orz

コメントは停止中です。