iPhoneからiPadに電話かけてみた

データ通信専用の番号にかけると当然「おかけになった電話は、~うんぬん。」てな風に、冷たくあしらわれちまった。ところが、iPhoneとiPadを同じApple IDでFace Timeにサインイン、同じWi-Fiに接続しているとiPhoneを経由してiPadで、

通話できるんですよね。

ただ、iPhoneに電話がかかってくるとiPadの着信音と合唱し出して、そんなこととはつゆ知らず使い始めた頃は超びっくり。携帯の解約と引き換えにスマホの文字が見辛くなって衝動買いしたiPad Air 2は、なんと9.7インチRetina Displayの解像度が2,048×1,536と知ってまたまたびっくり!そりゃあ見易い筈です。そんなこんなで動画ばんばん撮り溜めてたら、ストレージ容量も一気にパンパン。

スマホもタブレットも新規契約時【実質無料】の謳い文句に釣られて、本体のストレージ容量は16GBの一番小さいやつ。でも、それよりも問題なのは無料で利用できるiCloudの全ストレージ容量が5GBしかないこと。取り敢えずケチって倹約家な私は50GBで月額130円とか有料アプリなんかは後回し、それぞれ別のIDにして2台で10GBを確保。でもそうすると、

通話できなくなった~。

結構便利だったし、相互通話できるようにしておきたいと思うのが浮世の常。Apple通しだったら手っ取り早くFace Timeビデオ/オーディオでおK。もう少しだけ発展させてLINEの無料電話も使えるようにしてみた。まだ一般回線とタブレットは繋がらないけど、そのためのスマホな訳で。スマホがだんだんガラケー化してるのは気になる昨今、まあいいや。

img_2172

そもそもiCloudて何?

何処か知らない遠い所、もしかしたら海の向こう?でバックアップ取ってくれてるらしい。が、写真や大事なデータはPCで管理してあるってことでiCloudは即刻クビにしてやったぜえ。

で、何したいの?

かというと、アクションカメラで撮影した動画を現場で再生したいんです。そのための容量を確保、7分で1GB超えのバカデカいファイルをどう扱おうか。多分、カードリーダーの性能に依るんでしょうが、今後の検討課題です。あと、FPVにもと思ったんですが、こっちは専用モニター買う方が安上がりみたい。

やっ~と一段落、空き時間はイメトレに励みます!

Edge使ってみた

Edge…といってもヘリのブレードじゃなくて、Microsoftの新しいブラウザのことね~(^^;;

Windows10の無償アップグレードは、当該PCメーカーの対応を待ってと思っていたんですが『2013年4月以前の機種は動作保証、ドライバの提供を含めてサポートを行いません。』ってか。

それならば、パソコン壊れるまで面倒見てくれる(?)マイクロソフトのお世話になりましょ。

080802

半ばやけくそで約1時間かけてアップグレードし終わったときは、スタートメニューやストアに問題があったり、設定すらまともに触れない状態。これじゃあ元の7にも戻せませぬ。あせあせ (飛び散る汗)

解決策は色々とあるみたいですが、手っ取り早く新規ユーザーを追加して、そっちに管理者権限ごとお引っ越し。肝心要のFMSは、Windows10でも軽快に動いてます。

インスト前に空き領域5GBほどだったSSDにも、少し(直後で17.5GBくらい)余裕ができました。

080803

Win10案外いけるかも。

という訳で、明日もう一日お引越しの後片付けの予定です。

Firefox に乗り換え

何やら世間が騒がしいですね。

Internet Explorerを使い続けるための回避策も幾つかあるようですが、ここでは割愛。兎にも角にもIE6~11 の脆弱性が問題視されておりますので、ここは君子危うきに近寄らず。ん?、転ばぬ先の杖か。どっちでもいいや、代替ブラウザをあれこれ検討してみました。

シェア第2位のGoogle Chromeは、あくまで私的好みの問題により候補から除外します。

Chromeと僅差のMozilla Firefoxは第3位。これも直接統合していないAdobe Flashへのゼロディアタックが報告されていますが、既に緊急アップデートのリリースにより対策済み。

MacOS向けのSafariにもWindows版はありますが、セキュリティ対応面で却下。

その他OperaLunascapesleipnir等々はシンプルで気になる存在ですが、HTMLコードの観点から今後のシェア拡大に期待して今回は見送り。

とまあ検討といっても、消去法で即決でした(^^;;

2014050100

使い勝手や快適性はおいおい検証するとして、表示や動画再生には殆ど問題なし。今のところファビコンが表示されないので、気が向けばまた作り直すことにします。そのうち、たぶん…。

ここまでサクサクッと、このあとサーバーのログイン画面で冷や汗たら~りげっそり (顔)

ホームページやブックマークはIEの設定をそのまま利用できたのですが、パスワード設定が引き継ぎできてなくて一つ一つ思い出しながら登録をやり直し。中には忘れてしまったのもあって、いや、まだまだありそうで難儀なことです。

4月のブラウザ別アクセス状況

その他は概ねInternet Explorer 11、やはりIEが50%以上で断トツ1位ですね。

2014050102

4月のオペレーティングシステム別アクセス状況

XPやIE6、IE7、IE8まで影響を受けたということは、早く移行しろってことなんでしょうかね。

2014050104

とは言え、仕事でもサブとして使っているXP(IE8)機は、2次元CADの描画スピードやマウスの反応がメインの7(IE11)機よりも格段に速い。データのバックアップも兼ねているので尚さら、なかなか手放すこともできずに困ったものです。

でも、背に腹は変えられませぬ。以前にI/Oデータ製の外付けHDDは使ったことがあるので、比較のためにbuffalo製の3TBを購入。つか、単にケチっただけなんですけどね。早速一晩かかってデータを移し替え、HDDはUSB3.0対応ですがPCが未対応でしたわ。データの書き込みには速さを求めてないので我慢するにしても、稼働時のボリボリッという音色が気になって仕方がないのですが。

まあ当分これで良しとしておきましょう。

あとはスパム対策、昨年末から1k件/月を超え2k件に迫る勢いです。まだ実害はなく表面化もしていませんが、何かいい手立てはないものか思案中…。

PCやデータが壊れる程度ならまだしも(それはそれで困るけど)人さまに迷惑かけぬようネットワークから完全にシャットアウトされたXPは、今やRCシミュレーター専用マシーンと化し。仕方ない、

シミュ頑張るq(^o^)p