ヘリ直るまで飛行機

今日は東風、ちょうど着陸進入コースにあたる滑走路西端には親子連れの姿が。おもむろにボールやらラケット取り出して遊び始め、そのうちランチシートまで…。この先どうなることやら。

着陸の際には避難してもらいましたが、気になって上空でもヨタヨタ(^_^;;

2014041301

おにぎり食べることもなく、お昼前に親子連れは帰ってゆきました。

KATANA-3F
前にもげたスパッツはどうしようか迷った挙句、外してもゴミになるだけ、見た目が大事ということで補修してくっつけ。6セルで2F、5セルで1F。5セルでは後ろ重心、どうしても着陸接地後にジャンプしてしまいます。またエアブレーキのテストし忘れ、次こそ。

コントロールシャフト

伸びる訳ないですよね。やっぱり、折れてました…(^_^;;
2014031601

更新サボった分のフライト

3月16日(日)KATANA-4F
プロペラを16×10Eに替えて6セルはパワフルに、5セルではそれなりに。6分の飛行でリポ4200mAhの残量は5、6セルともに19~21%でした。あと、スパッツは累計36Fでお陀仏。ナムナム

3月15日(土)壱号機-5F、撃沈-1
コントロールシャフトはシムで調整するも飛ばす度に伸びてくるんです。ハテ???
あっ、打ち間違えた。とうとう墜落率が1割を超えちゃいました。

3月09日(日)壱号機-3F
エンジンはしゃかりきに廻ってますがたまに失速ぎみ、クラッチシューの貼り替えどきです。

ホッと一息

昨日のこともあり今日は完全に戦意喪失、ほっくほくの焼き芋とコーヒーで午前中まった~り^^

2014011301

メビウスの元オーナーと現オーナーY2さん、そしてT口さんは戦闘意欲満々。お昼休みを返上して、お行儀の悪い野良ゴルファーとの真っ向対決は見応えありましたよ。

2014011302

午後になっても殆ど気温は上がりませんが、一息ついてちょっとやる気の出てきたさっさーさん。

半年ぶりにSTREAM25の発進準備をするも、地上テストでラダーサーボが動いたり動かなかったり。徐々に他のサーボの動きも怪しくなってきて、遂にはバッテリーアラームも鳴り始め飛行には至らず仕舞いでした。何せもう5年も前の機体ですから、そろそろ電池の寿命でしょうか。初フライトしたのは2008/12/13でした。

その後、異音が気になっていたSDXの原因究明と、

本日のびっくりどっきりメカ、DISCOのニュージンバル~♪のテスト。もうプロ仕様!^^

2014011303

KATANA-2F
同仕様のモーターとアンプを積んだメビウスが16×10ペラでかっ飛びだったので今度試してみます。

Zion4-2F
ANGLEモードでは水平(50度以下だったか?)を保持するのでフリップできず、HORIZONモードに切り替えないとダメでした。まだまだ大廻りしかできないので、次は回転半径をもっと小さくできるように弄ってみます。