怪しい天気でしたが…

hatayanさんから指令

「飛行場の天気を報告せよ」

モーニングコールで早起きできたので1回だけですがフライトできました(^_^)/

カメラの三脚を忘れたのでプロポケースに挟んで固定したつもりが、いつの間にかズレててアングル悪し。2週間ぶりのフライトでとっさの判断も鈍っていて最後の大トロ、写ってませんが失敗…(^_^;

刈り草も全部処分していて綺麗に整備された飛行場は気持ち良かったです。Kさん、Y2さんありがとうございます。

でも午後から仕事なので泣く泣く撤収。
続きを読む

3カメ撮影

昨日よりも湿度が高い感じ、暑っい!

W林さん、GeeBeeとタービュランスの2機体制。

T口さん、Angelの離陸と着陸。

hatayanさん、カルマートは今日もご機嫌。

JYALAさん、動画編集ソフトの14日間の試用期限が切れる前に、600EFLの3カメ撮影に挑戦。ですが…写真撮るのを忘れてました(^_^;

JYALAさんのスティック捌き、Y2さん撮影。

Y2さんのCAP232にもRCロガーのオンボードカメラ搭載。



700N-1F目、JYALAさん撮影m(__)m
http://youtu.be/djS91Ct0lPg

あまり調子でず2Fで終わりましたとさ(^_^;

昨日の700N-2F目、hatayanさんとJYALAさんに撮ってもらってましたm(__)m
音声データ合成が面倒いので、ミュージックで誤魔化しーの2カメ編集。

肝試しフライト

朝一から店長に無理をお願いして散髪して頂いた後、飛行場へ直行。気温が高いわりに風があったので心地良い日和でした。

一番乗りはhatayanさん、ヘリ用50SXに積み替えたカルマートのエンジン調整中でした。改造マフラーの成果か今までのトマール猿人がトマラナイ猿人に進化していました。調子の良い飛行機で背面旋回も完璧、明日はヘリで背面旋回見せてくださーい(^_^)/

JYALAさんとはほぼ同着。今朝6:00着のフェリーで帰って来たウルトラマンばかりだと言うのに…タフマンですね。

600EFLメモリーオーバーで途中までm(__)m と700N

頭すっきり、700のエンジンも気持ち良く廻ってくれるので夏休みの宿題置いといて、飛行場の元気な草の散髪に専念してみました…が、何度やってもヘリが近づいてくるとビビって刈り上げる前にエレベータを引いてしまいます。肝試しの5F、冷や汗タラタラで腰砕けのまま終わり(^_^;

3Gローターに貼ってあったキラキラシールが片方捲れてきたので、フキフキのついでに両方貼り替えてあげました。明日も頑張ります!

台湾に行きた~い。ワン