マルチメディアエンコーダー

カメラをNikon1 J1に替え動画もフルHDで綺麗に撮れるようになりましたが、ブログ用に編集した動画もアップロードするにはそのままではサイズでかすぎ。そこで動画変換によく使うのはRealConverterですが簡単な分データ速度などの詳細設定はできません。XMedia Recodeに至っては多機能すぎて未だ使い方がよく分かっていないので新たにエンコーダーを検索してみました。

「SUPER ©」は、汎用的なフォーマットに殆ど対応した多機能マルチメディアエンコーダー。

概要や使い方:SUPER © – k本的に無料ソフト・フリーソフト

埋め込みプレイヤーでの再生に限度があってファイルサイズが100MB程度になるように変換したいのですが、これでビットレートも細かすぎるほど指定できます。変換に係る時間も比較的短くて使い勝手良さそうです。