GW最終日

おいやん機Idealに搭乗した可愛いいピーちゃん、無事に初フライトを終えて何処かしら誇らしげ。

2014050601

Ideal初フライト

サイドスラストが足りないようで、T口さん、Mさんも手伝って改造中。

2014050602201405060320140506042014050605

いよいよ、

P-15養成マシーンで猛特訓の成果を試すとき、皆総出でIdealを改造している最中密かに実践。形は別として順番は完ぺきっ!と、この時ばかりは思っていたのですが。

後々、数ヶ所間違えて覚えていたことが判明。サポートを受けながら修正して、曲りなりにも飛ぶようになりました。優雅に飛んでるように見えるパターン飛行も、実際にやってみると頭の中がめちゃめちゃ忙しいですね。とにかく疲れました(^_^;;

2014050606

今日もサポートと小っちゃい飛行機ありがとうございますm(_’_)m

KATANA-5F

P-15暗記中

昨日のグダグダを解消すべく、善処しております。

飛行機に関しては、今まであまりR/Cシミュレーターを活用してなかったので、まずはFMS用モデルの選択からスタート。数百ある機体の中から実機の感触に近いPinnacleに決め、更にお好み設定を求めてあちこち仕様を変更してみたり。

結局、そんなこんなで丸一日潰れて殆ど練習にはなってませんが、

2014050501

名前も覚えなきゃね。それにしても、、、長っ冷や汗2 (顔)

Prelimenary Schedule P-15 (2014-2015)
P-15.01 Golf Ball with two 1/2 rolls
P-15.02 1/2 Square Loop on Corner with 1/2 roll
P-15.03 Double Immelman with two knife-edge flights
P-15.04 Half Square Loop with 1/2 roll
P-15.05 Stall Turn with 1 1/4 roll up, 3/4 roll down
P-15.06 Reverse Cuban 8 with 1/2 roll
P-15.07 Roll Combination with consecutive three 1/6 rolls, three 1/6 rolls in opposite direction
P-15.08 Pull-Push-Push Humpty-Bump with 3/4 roll up, 3/4 roll down (Option: 1/2 roll up, 1/2 roll down)
P-15.09 Top Hat Inverted Spin with 2 1/2 turns
P-15.10 Pull-Knife-Edge-Push Humpty-Bump with 1/2 roll down
P-15.11 Reverse Cuban 8 with consecutive two 1/4 rolls, consecutive two 1/2 rolls in opposite directions
P-15.12 Figure 9 with consecutive four 1/4 rolls up
P-15.13 Hour-Glass with 1/2 roll, roll, 1/2 roll
P-15.14 Stall Turn with consecutive two 1/4 rolls down
P-15.15 45°Upline with consecutive two rolls in opposite directions
P-15.16 Split S with 1/2 roll
P-15.17 Avalanche with snap roll on top

かいぴり~にゃ

これ、ほんまに飛ぶん?


追加:20140504Cai.mp4(30.2MB)
追加:20140504Cai.wmv(197MB)

ここだけの話し、Take_4があったことは内緒です。

まだまだこんなもんじゃない。普通では物足りないさっさーさんのSTREAMはストリーマに。

201405040120140504022014050403

あらら。

さて、

飛行機がちょっとしたマイブームになりそうな今日この頃。

昨日イメージトレーニングしたP-15を、一人こっそり練習するつもりだったのですが…。

2014050404

垂直上昇中、ついヘリの癖が出てピッチ抜いたら

スロットル絞るなやボケ~!

慌ててフルスロットルにして、そのまま垂直降下したら

そこはスロットル絞らんかいボケ~!

という心の声が聞こえたような気がします。優しい指導員の方々は決してそんなことは申しませんが、きっと後ろで歯がゆく見られていたことと思います。

T口さん、Mさんありがとうございますm(_’_)m

その前に、パターンちゃんと覚えて来いよ!ですね。努力します。

KATANA-3F
壱号機-1F