KATANA製作#1

まず始めにマニュアルをじっくりと眺め、イメージしながら頭の中で一通り組み立ててみます。
2013043000

それでは実際に作っていきますが、好き勝手に順番を替えていますので、説明書とは多少手順が異なります。なお、解説者は小トトロ君の弟レイン君です。デビュー作なので何事も長~い目で見てやってくださいませ。

Step1
胴体の主翼取付部のフィルムに、半田ごてを使って穴を開けていきます。片側5か所ずつ計10か所を加工したら、ここで一度主翼を仮組みしてみます。やはり中華モデル、左弦のリブ穴とかんざしパイプの位置がずれていたので、リブ穴を丸やすりで広げます。
2013043001 2013043002

Step2
胴体下部に空気の出口を作ります。ベニヤ板の肉抜きは全部で8ヶ所ありますが、カウルにある空気の入口より大きけりゃ良しとしときます。あとからでも簡単に増やせるので、取り敢えず4ヶ所くり抜きました。
2013043007 2013043003

Step3
胴体の尾翼取付部も同様に、ここまでは至って順調でした。が、水平尾翼を仮組みしてみようとした所で、左右のエレベータを繋ぐパーツがありません。説明書ではバルサ材のようですがピアノ線かも、箱をひっくり返して探してみるも何処にもない。両引きってことでもなさそうだし、しゃーない、自作しますか。
2013043005 2013043006

という訳で本日ここまで、ご清聴ありがとうございました。

まだ名前のないKATANAですが、もしかしたらお仲間が名付け親になってくれるかも。楽しみです…わーい (嬉しい顔)

- - - - - - - - - - - - チョキチョキ - - - - - - - - - - - - 

着弾!2個20,396円(税込、送料サービス)
2013043008

KATANA製作#1」への8件のフィードバック

  1. お早うございます 詳細なK2マニュアルありがとう、昨日は疾風のモーターなど外しでカタナの製作には至らずです、各所を点検 エレベーターの左右接続部品が入っていません 。

    電源ありがとう、以前は安価品を探せず現在に至りですが、整理とパワーアップが出来ます、又 Logで書きます。
    K2マニュアル続きもお願い

    • エレベーターはバルサ棒で作ったんですけど、結構時間かかりました。太めのピアノ線を加工する方が簡単で良さそーです。

      3日は仕事は入ったので、電源は4日以降になりますが飛行場に持っていっときますね。

    • 和歌山なんですね。最初、東京か大阪かなと思ってました。

      始めてのショップでしたけど、Tさんも利用してるということで注文したらその日のうちに発送、対応早くて良かったです。

  2. エレベーターの左右をつなぐのはグラスファイバーの小さな板です。キャノピーを固定するピアノ線と同じ袋に入ってます。それにしてもポチかわいいねぇ。

    • キャノピーを固定するピアノ線も入ってなかったー。。。

      ポチ、パイロットにするには大き過ぎて…(^_^;;

コメントは停止中です。